上地学区まちものがたり

上地学区「岡崎まちものがたり作成委員会」です

 はじめまして、上地学区「岡崎まちものがたり作成委員会」です。

 岡崎市では、平成28年度市制施行100周年を迎えます。市制100周年を記念して、「岡崎まちものがたり」を作成することとなりました。市内の47小学校区でそれぞれ「学区まちものがたり」を作成し、それを集大成するものです。

 

 各学区のまちものがたりは、市全体でパターン化され作成されます。

 しかし、上地学区は、皆さんもご承知の通り学区創立から33年と新しい街です。土地区画整理事業で宅地造成された住宅地に、全国各地から愛知県内に勤められる方々が住まいを求められ、住まわれた皆様方は、上地を「第二のふるさと」として上地を愛し、岡崎市の中で注目される学区として成長させてきました。

 「上地学区まちものがたり作成委員会」では、上地学区まちものがたりを通じて、日本全国から見えた方々に、古い上地を知ってもらうとともに、これからの上地をより良いまちにしていくためにホームページを立ち上げました。

 多くの皆様から、まちものがたりへのご意見をお待ちしています。

                          

                                                                         上地学区まちものがたり作成委員会  代表

 

 

新着情報

 令和2年4月30日 奥山田池の噴水が再整備されました。2基あった噴水が故障から噴水のない奥山田池でしたが、岡崎市により1基の噴水が再整備され水しぶきをあげています。

                           上地学区の最近です。

 令和元年9月8日 上地学区親子夏祭りが、今年は開始から30年の節目を迎え8月24日(土曜日)に多くの親子の参加の下無事終了しました。

 当初から学区の皆さんの手づくりで始まった学区親子夏祭りですが、30回を終え上地上地学区にはなくてはならない夏の行事となっています。

 来年も、8月22日(土曜日)に開催されますから、ぜひ参加してください。

                           上地学区の最近です。

平成31年4月5日 大谷公園の桜もやっと7分咲き位になってきました。この週末は、天気も良さそうですから桜も満開になるのではないでしょうか。

整備された大谷下池の噴水もみながらお出かけになっては如何ですか。

                           上地学区の最近です。

平成31年3月11日 大谷池の噴水工事が終わり試運転が開始されました。大谷池の桜の開花前に工事が終了しましたので、桜見物に合わせ噴水もご覧ください。

                         上地学区の最近です。

平成30年10月1日 岡崎市の広報番組「チャンネルおかざき」で放映された「岡崎まちものがたり(上地学区)」が、岡崎市のHPでみることができます。

ぜひ、ご覧になってください。学区の区画整理事業当時の写真もみることができます。

www.city.okazaki.lg.jp/910/1765/p023075.html です。
                         上地学区まちものがたりです。

平成30年8月26日 岡崎市の広報番組「チャンネルおかざき」(ケーブルテレビミクス121チャンネル)の 市役所発→情報特急!・「岡崎まちものがたり」で、9月1日(日)から9月30日(日)の偶数日に8時、12時、16時、20時、21時30分の放送時間内で約8分間放送される予定です。

その収録が、8月25日(土)行われました。     上地学区まちものがたりです。

平成30年8月24日 上地学区・学校創立記念誌(10周年・20周年・30周年)をホームページにアップしました。平成25年の30周年記念誌は、学区に全戸配布しましたので皆さん保存をしていただいてみえると思いますが、10周年・20周年はきっと懐かしいと思います。

                       上地学区・学校創立周年記念誌です。    

平成30年8月15日 大谷公園の噴水今年度岡崎市で整備される予定ですが、工事完了は3月末の予定とのことです。寒い冬の整備ではなく夏に元気な噴水をあげてほしかったですね。残念です。

                            上地学区の最近です

平成30年3月29日 大谷公園の桜が満開になりました。今年は桜の咲くのが早く3月の末で満開です。

この週末は、花吹雪になっているかもしれませんが、ぜひ、家族連れで大谷公園の桜見物に出かけてみては如何ですか。                     上地学区の最近です

平成30年3月9日 大谷公園の展望台は、周辺の樹木が大きくなり公園周辺から展望台を望むことも難しく、展望台から南側、東側の展望が樹木の成長により良くありませんでした。

 展望台が整備された当時と同じ位まで樹木剪定が行われ、公園周辺から展望台が望めますし、展望台からの展望も大幅に良くなりました。

 ぜひ、皆さんも大谷公園の展望台に登ってみましょう。

                            上地学区の最近です

平成30年1月1日 上地に太陽の日が差した瞬間です。上地で一番早く日の出が見られるのは、上地6丁目(上地4区)あたりです。

上地6丁目の三善寺の丘に登って、遠望峰山からの日の出を見ましたが、元旦には、遠望峰山に雲がかかり峰から昇る初日の出は見られませんでした。峰にかかる雲間からの初日の出です。

                            上地学区の最近です。

平成29年7月17日 上地学区まちものがたりで取り上げた「上地八景」が、岡崎ルネサンスに取り上げられました。 

              https://citypromotion.okazaki-kanko.jp/report/story-show-17です。

              上地学区まちものがたりです。

平成29年3月30日 若松東の奥山田園地と上地4丁目の大谷公園の桜の蕾が随分ふくらんできました。この週末には、桜が開花するでしょう。    上地学区の最近です。

平成29年2月21日 上地学区まちものがたりが、2月15日号の市政だよりに合わせて各戸配布されました。大切に保管し、一度読まれて散歩時に活用してみましょう。 

                         上地学区まちものがたりです。

平成29年1月30日 岡崎南部地域交流センターの情報誌「よりなん」2月号(VOL 125)の「このひとこのまち」に上地学区まちものがたり作成委員会代表のまちものがたりについての話が掲載されました。この情報誌は、岡崎南部の各町内会に回覧がされます。ぜひ、お読みください。

                         上地学区まちものがたりです。

平成29年1月27日 岡崎まちものがたりをお読みいただいた、上地小学校の元校長先生の嶋田稔さんから、上地まちものがたりと上地学区の皆さんに、心温まる励ましのメッセージをいただきました。

    上を向いて

    笑顔あふれる

    自慢の里                上地学区まちものがたりです。

平成29年1月19日 岡崎まちものがたり完成お披露目会が、岡崎市民会館あおいホールで開催されました。そこで、47学区まちものがたりの完成が報告され披露されました。

多くの皆様のご協力ありがとうございました。

  岡崎まちものがたりを、上地学区市民ホームと上地学区子どもの家の図書室に各1部づつ配置させていただきました。ぜひ、手に取ってご覧ください。   あいさつです。

                        上地学区まちものがたりです。

平成29年1月1日 岡崎まちものがたり完成お披露目会が開催されます。学区の皆様にいろいろなご意見をいただきながら作成をしてまいりました「上地学区まちものがたり」も昨年の12月初めに校了しました。47学区のまちものがたりを集大成した「岡崎まちものがたり」1月19日(木)にが完成します。ご協力ありがとうございました。   上地学区まちものがたり(案)です。

平成28年9月19日 上地1丁目(上地六区)の「じぞう公園」東に鎮座している、「藤六のお地蔵さん」のお堂が、上地六区町内会により修理され、お堂の扉、お堂の上の由来書きのアクリルカバーが交換されました。扉の交換でお地蔵さんも雨と寒さから守られ、由来書きもはっきり読み取る事が出来ます。上地六区町内会の皆さんありがとうございます。       上地学区の最近 です。

平成23年7月30日 平成28年7月23日に、第五回上地学区まちものがたり作成委員会を開催しました。

まちものがたりに使用する春の写真などの整理を終え最終資料を5月末に送付。市でレイアウト作業が行われ、初稿が届きましたので、校正を作成委員全員で行い委員会議で意見調整を行い市へ校正を提出しました。                    上地学区まちものがたり(案)です。

平成28年7月23日 久しぶりの更新となりました。

大谷公園の展望台周りの樹木が剪定され、展望台から南側の大谷池や遠くの三ヶ根山などの展望が改善されました。西側(上地の街並み)の展望は、まだ改善していませんが次の樹木剪定を待ちたいですね。蚊等の予防対策をして、大谷公園の展望台に行ってみませんか。  上地学区の最近です。

平成28年4月26日 大谷公園の大谷池に設置された噴水「平成の泉」のフロート部の枯草が除去され、設置当時の輝きを取り戻しましたが、ポンプの故障で噴水はまだ高く上がっていません。ポンプの更新で設置当時の「平成の泉」に戻ってほしいものです。     上地学区の最近です。

平成28年4月7日 大谷公園の桜が満開になってきました。土区画整理事業で整備された大谷公園。整備に合わせ池の堤と広場に植えられた桜が満開となっています。池の周りの木々も芽吹き始め鮮やかなピンクの桜と薄緑の芽吹きが美しいコントラストをなしています。ぜひ、身近な大谷公園に出かけてみませんか。                         上地学区の最近です。

平成28年3月8日 上地小学校西南側の国道248号線の地下道工事の改修工事無事終了しました。

多くの皆様の見守りにより、事故もなく無事地下道利用による登下校が再開されました。地下道利用による下校風景です。                     上地学区の最近です。

平成28年2月17日 上地小学校西南側の国道248号線の地下道の改修工事が行われています。

この地下道の工事により、上地小学校開校以来、初めて国道248号線を横断しての登下校が行われています。朝の登校風景です。                 上地学区の最近です。

平成28年1月1日 新年明けましておめでとうございます。

上地小学校の校歌に歌われている、京ヶ峰に昇る初日の出です。本年もよろしくお願いします。

                              上地学区の最近です。

平成27年12月11日 第3回上地学区まちものがたり作成委員会を12月6日(日)に開催しました。会議の内容と会議後の作成案です。     上地学区まちものがたり(案)です。

平成27年10月28日 上地学区には、上地小学校を中心に東西に緑道が土地区画整理事業で整備がされ、上地小学校児童が安心して通学できるようになっています。

 最近の緑道を、児童の通学時間帯に訪ねてみました。     上地学区の最近です。

平成27年10月26日 「上地学校」があった貴船神社を尋ねてみました。 上地学区の最近です。

平成27年10月10日 第2回上地学区まちものがたり作成委員会を10月4日(日)に開催しました。会議に提出した作成案と会議の結果を取りまとめました。  上地学区まちものがたり(案)です。

平成27年10月1日 上地学区まちものがたりの作成の資料として、学区及び関係者の方から提供をいただきました資料(写真)を紹介をします。  提供された資料です。

平成27年9月23日 大谷公園の展望台を尋ねてみました。 上地学区の最近です。

 平成3年に大谷公園に完成した展望台です。

平成27年9月14日 上地八景(新上地八景)の今の姿をアップしました。     上地学区の最近です。

 上地八景(平成2年10月選定)から、新上地八景(平成5年3月選定)の際、選定から漏れた2点も掲載しました。

平成27年9月14日 「ふるさと上地」の創作童話の舞台、「うなり石」と「籐六の地蔵さん」の今の姿をアップしました。  上地学区の最近です。

平成27年8月21日 ホームページをオープンしました。